忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
仕事や勉強のこともちょっぴり触れつつ人生について考えます。
2024/05. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あの~大事なことを書いてませんでしたね
薬剤師国家試験に合格しました。
受験勉強からはしばし解放され、研究・調査に没頭できます
PR
Yahoo! や楽天のサイトをみると薬のネット販売規制に反対する署名を求める文字が出ますね。数ヶ月前から私も気になっていたんです。国家試験があるので深く突っ込むのは止めようと思っていましたけど。
薬剤師の卵であり医薬品の供給に関わろうとしている私としては、署名を集めるという行為自体がネットでお金儲けしたい人が主導の馬鹿げたもののように思えたのです。消費者は本当に対面販売とインターネットの通信販売の違いについて、考えて分かった上で署名しているかどうかも分からないではないですか。本当に目障りなくらいあちこちで署名を~って見るんですもの。
試験勉強から離れたのでこれまでなされた議論の記事を読んでみましたが、これからもちょっと気にして見守っていこうと思います。

国試が終わって2週間になります。みんな地元に帰っちゃって寂しくなった今日このごろ。
もうみんな国試なんてどうでもいい気分だと思います……156点越えるか超えないか戦々恐々としている一部の学生を除いては。
わたしも微妙なんです。なぜ微妙な点数を取ってしまったのか、その辺がとっても不思議です。160点は堅いと踏んでたんですがねー。友達もまさか、と戸惑いながら宥めもせず慰めもせずわたしと遊んでくれました。きっとそれが国試マジックですよ! 魔法にかけられちゃった、てへな具合にさ。
ずっと更新していなくてブログとして成立してませんが、気づけば卒業・国家試験まで一ヶ月あまりです。
一月あたまの二回目の卒業試験では、解なし入れてもいなくても138点でした。解無し考慮で235点満点
だと58.7%ですね。


11月ごろから勉強しようという気分になり、その月の実力テストでは110点。
国試前100日切って本腰入れて勉強するようになり、12月の実力テストでは123点という経緯です。
うちの大学の実力試験とは、薬ゼミの模試のことです。


わたしの勉強法は青本メインです。プラス、薬ゼミの要点集を講義の復習に使っています。
うちの大学の4年生全員が強制的に持たされている教材なので安上がりです~。
9月に受験した修士課程の入試の合格発表が先週ありました。いちおううちの大学院に進学できるみたいです。まあ、一安心。
この数ヶ月全く更新していませんでした。
その間に色々嫌なことがありました。一人で院試対策したり、院試の会場ではすぐ後ろの席の人が一日中貧乏ゆすりしていたり、なぜかまるで分からない有機化学で受験したり、んで結局落ちたりしました。
外部受験した方はこんな結果ですが、内部の方も筆記のボーダーラインが6割だそうで多分厳しい。2次募集がまだありますので、それで何とか決めようと思います。
現実的にはそのように考えているのですが、精神的ダメージは大きいです。やりたい研究はできないって決まったようなものだし、来年の就活で他の院生と勝負できる力がつけられるか心配です。とにかく英語の勉強をしっかりやらないといけませんね。
来週は卒業試験があるし、はやく立ち直りたいけど、落ちてしまった大学院に行きたい気持ちが強すぎたので無理でしょうね。めそめそ。
ゴールデンウィーク明けから医療機関で薬剤師の実務実習をさせてもらっています。
ちゃんと労働して帰ると、ブログを更新しようという発想すら出てきませんでした。
でも一番薬学生っぽいことしてるんだから、それを書かないと何の日記だか分かんないですよね。
宿題も終わってないのに、今週末はTOEIC受けるんです。元気ないんですけど…ノー勉で挑むかな

 振り返ってみれば就活の真似事から家事手伝い、TOEIC対策、生化学の復習、薬学英語等なかなかにアカデミックな春休みを過ごせました。石川に戻る前にもう一度最愛の友人にあっておきたいところだけどそれは無理ですね。元気に暮らせ、友よ。
 生化学の復習には 『ヴォート 基礎生化学 第二版』をつかいました。全然読みきれてないけど、読んだ部分はたったの3週間しか使ってないのにボロボロです。うちの大学で使っているのはNEW生化学ってやつですよね。ヴォートの教科書は製薬企業の営業所にも置いてあったりします。
 遺伝子工学とか物理化学とか別の名前の科目で勉強したところと被っているからうまいこと読み飛ばせるんですが、読み飛ばし忘れました。いいよ4月からちゃんとやりますよ。

 あんまり書くことがないのですが、作家は何も書くものがなくなってそれでも書く時点から本当の作家であるらしいので、作家ではない私もなんとなく見習って無理して書きます。
 随分待ったような気がするのですが、3年後期の成績表が届きました。なんでそんな時間がかかる。
 でもそんな不満がありつつも、進級できる通知が来て私は喜んでいるんです。高校時代は平気で30点未満取り巻くってましたからね、化学と英語で(薬学部の入試では必須科目ですよ)。数学も補修になったり課題出されたことあります。そんなんで、大学は行ったとたん全科目で60点取れとか、本当お先真っ暗でしたよ。中学1年の時でさえ理科で36点とったっていうのに。
 とにかく自信ありませんでした。1年のときは有機化学で本試おちて再試落ちて最終試験でやっと拾ってもらったくらいだし、有機の単位取れるまでは本当に自分は卒業できないと思ってました。今は一番勉強した科目だから有機化学は結構得意です。
 本当に良かった。私なんとか点取り合戦に順応できてきた気がします。全然頭の良さとかは別ですよ。レポート誰かの写す人いっぱいいるし、あんまり本当の学力が成績に反映されるものじゃないことは身に染みてます。薬学部目指してる人がこのブログ読んでたらね、そのへんは分かっておいて欲しいです。でも本当に頑張ったものは何であれ絶対に自分に残るから、成績にこだわりすぎずに勉強そのものを楽しめればいいと思います。
 今の課題は院試です。外部受験だから、暗中模索。誰か情報オクレ。
 ここのところ色んな会社説明会やら選考が始まって同じ3年生の方々は忙しいでしょうな。
 わたしもちょこちょことやってみてますが、基本は進学を目指して基礎科目と英語を勉強するのが春休みの計画なので、そろそろ就活はセーブしようというところです。
 内定取れなくていい位で思ってないと就活に集中しすぎて勉強する余力がなくなりそうなんです私。
 最初は親が「担保になるかもしれないから」っていうから1つでも内定取れるまでやらなきゃいけないって思ってたんですけど、1日なれないスーツでなれないところ行って説明聞いたり話したりするだけで疲れますよね。


 勉強の方は、2月の半ばから英語を中心に単語の意味を確認することに重点を置いて長文を読んでます。これがね、説明会とか適性検査とか、夕食の献立作りとか買い物とか家事諸々とかで疲れてますと、全然教科書読めない。特に英語苦手なのに。集中しないと何読んでんのか全然把握できないし。就活ほどほどに諦めなきゃ。
 そういうわけで他の勉強も手を出そうかと、他所の大学で使ってる教科書を使って基礎科目(有機化学、生化学、物理化学とかだよね)をまとめなおすという計画を実行に移すという戦略を立てました。その根拠は英語とその他の科目を1日のなかで勉強するとなると時間が分断され、もったいないという精神から勉強の効率がアップという理論です。来週からかなあ。絶対院に入ってやる~
  • 最新CM
  • 最新TB
  • カウンター
  • プロフィール
HN:
青の貴婦人
年齢:
728
性別:
女性
誕生日:
1295/08/15
職業:
大学院生
趣味:
料理・菓子・お茶・酒
自己紹介:
ネットではぷりんコロネとして活動していることがほとんどです。あとはカラメル錦玉とか。
  • QRコード
  • ブログ内検索
Copyright © あぶすとらくとBlue All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]