忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
仕事や勉強のこともちょっぴり触れつつ人生について考えます。
2024/05. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
[41]  [40]  [39]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 さっきのわからないところは(1)は溶解時に系を出入りする微小熱、(2)を溶解に伴うGibbs自由エネルギー変化ということにしておいて考察に移ることにしました。だってわかんないだもん。もう日付変わっちゃったし、日曜は友達のライブ見に行くから勉強どころじゃないし。情報もとめるばっかりじゃなくて広めたいしね? ていうかさっきの式打つのホントきつかった。
 実験では硫酸カリウムおよび塩化ナトリウムの溶解度を調べました。
 まじめに考察書いちゃうとたまたま見た同じ薬学生がコピーアンドペーストしちゃうかもなんで適当に。
 van't Hoffの式にK=γを代入し、溶質の活量係数γは飽和濃度近くの濃度ではmによる変化が少ないことを考慮すると、
log ms =-H  (1/T)+C      (Cは定数)  (1)
        2.303R
となり、ここに溶解度の温度変化を与える関係が導かれることになります。この実験では硫酸カリウム、塩化ナトリウムともに温度上昇に伴い、溶解度も大きくなりました。式(1)から⊿H > 0 となることがわかります。まあ、いろいろ言葉省くと溶質結晶→溶質(気相)の反応では⊿H > 0 なんだけど、溶質(気相)→溶質(水溶液中)の反応では⊿H< 0 になっていて、前者のエンタルピー変化の方が大きかったということです。あとは温度上昇に伴う溶解度の変化量が塩化ナトリウムよりも硫酸カリウムのほうが大きくて、ちょっとした理由も書ければOKかな? それで次にいくと。
    
PR
この記事へコメント
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
COLOR
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • 最新CM
  • 最新TB
  • カウンター
  • プロフィール
HN:
青の貴婦人
年齢:
728
性別:
女性
誕生日:
1295/08/15
職業:
大学院生
趣味:
料理・菓子・お茶・酒
自己紹介:
ネットではぷりんコロネとして活動していることがほとんどです。あとはカラメル錦玉とか。
  • QRコード
  • ブログ内検索
Copyright © あぶすとらくとBlue All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]